ワイルドミニ四駆
本日も朝から模型活動を行った。 塗装が完了したランチボックスボディ。 朝から散々見惚れて、いよいよデカール貼りを開始! いきなり完成! 派手だ(ニヤリ) ミリタリー風で行こうと思ったが、スプロケットの黄色が浮いてしまうため、あえて派手にしてみた…
本日は暑い中、朝から芝生のメンテナンスに勤しんだ。 サッチ(刈りカス)を取って芝生が蒸れないようにしたが、そこで疲れて殺菌作業は次週行うことにした。 昼からランチボックスJr.の部分塗装を行った。 塗装前。 塗装後。 墨入れも行った。 ナンパープレー…
本日は午前中のみの休日出勤。 しかも、普段よりも1時間遅い出勤のため、朝からランチボックスJr.の塗装を行った。 使用するのはライトブルー。 GSIクレオス Mr.カラー スプレー S115 RLM65ライトブルー メディア: おもちゃ&ホビー 良い色だ。 この状態で出…
本日はGW明け、出勤2日目。 既に怠い。 5月病を併発しているに違いない。 それでもなぜか、趣味は怠くない。 便利な体だとつくづく思う(ニヤリ) さて、ランチボックスの塗装を行う。 先日マスキングを済ませた状態。 フロント、リヤバンパーをNATOブラック…
本日から仕事。 世の中には11連休という夢のような話もあるようだ。 これが新型コロナの影響もなく、安心して迎えられる休みなら大歓迎なのだろう。 さて、そんな中でもワタクシはマイペースにランチボックスJr.を弄る。 今回はボディのマスキング作業。 フ…
本日は早起きしてキャタピラ化したランチボックスJr.のボディを塗装する。 ワタクシがランチボックスJr.で遊んでいる間、嫁はキッチンでお弁当を作っている。 まずはボディを中性洗剤で洗車。 持ち手を付けて。 サフを吹いて外出。 外出先は近くの大きな公園…
本日は朝からニラの収穫を行った。 かれこれ3年ほど放置プレーをしているが、これからの季節は収穫をしても2週間程度で再生する、超コスパの良い野菜だ。 写真では少なく見えるが、結構な量が収穫出来ている。 食べるペースよりも再生するペースの方が早いた…
本日は朝から芝刈りを行った。 雨が降ると思っていたので水やりをしなかったら、ほぼ降らないという天気の裏切りに遭った。 困ったものだ。 さて、GW中は気分転換で久しぶりにワイルドミニ四駆を作る。 製作するのは、ランチボックスJr.。 ボディの気になる…
本日はGWの最終日。 残念ながら朝から雨のため、息子達と家で遊んだ。 pic.twitter.com/hxnRbg6K0z— ふぇにっくす (@phoenixhobby_l) 2020年5月6日 以前製作したマシンを走らせて男3人大盛り上がりだ。 ワイルドウィリスはバク転をする事が多々あったので、…
本日テレワーク3日目。 慣れてきたせいか仕事に不便さを感じなくなってきた。 そんな中、客先から打合せをしたいと連絡がきて、テレワーク中だと伝えると、ワタクシの家まで来ると言われたので丁重にお断りした。 ニブいワタクシも流石に驚いた。 打合せ内容…
本日は朝から熱も上がらず、倦怠感もかなり減少した。 筋肉痛は相変わらず残っている。 一日中、模型部屋に引き篭もり今日はバスタードを全巻読み返した。 BASTARD!! 1-27巻セット (ジャンプコミックス) 作者:萩原一至 発売日: 2012/03/19 メディア: コミッ…
本日は朝から芝刈りを行った。 来月には完全に青々とした芝生に蘇る、楽しみだ。 芝刈りの後、畑に自作のEM活性液をジョーロで撒いていたら、またまたギックリ背中を再発させてしまった。 幸い動けない程の重症ではないが、かなりキツイ。 注意しなくてはイ…
ここ数日、ワタクシの勤め先も暇になってきた。 いつもはノイローゼになりそうな位の見積り依頼が電話、FAX、メールで来ていたがとても静かだ。 コロナによる経済の影響は確実に出ていると実感した。 また、退屈過ぎると1日が長く苦痛だ。 テレワークに移行…
本日もとても寒かった。 暖かったり寒かったり、こんな気候だとオッサンの身体は持たない。 昨日の睡眠不足と相まってフラフラだ。 それでも、ランチボックスを少しでも進めたかったのでら帰宅後に少々進めた。 簡単に仮組み。 構造はとりあえず途中までだが…
本日は寒かった。 この寒い中、ワタクシの勤め先はコロナに気を付けようと全社員を集めて呼びかける。 しかも、話が校長先生ばりに長い。 勘弁して欲しい。 帰宅後は、うがい、手洗い、ヤクルトでウイルス対策をして、製作途中のコミカルランチボックスに着…
本日は客先よりクレーム、納めた製品の材質が違うとの事。 朝一で出荷と在庫の量や製造履歴など全てを確認するも、痕跡が見つからない。 状況が掴めないまま午後1番に訪問して、ひとしきり怒られた。 しかし、結末は客先の発注ミスだった。 無駄に怒られて、…
本日の仕事はとても暇だった。 自粛の連鎖でやる事もないので自宅待機をしたい。 ボーッとしていてももったいないので、楽しい工作クローラーの新作を妄想していた。 周りの事務員さんから見たらアブナイおじさん状態でニヤニヤしていたハズだ。 妄想内容は…
本日は花粉が多かったみたいだが、土日とギックリ背中でほぼ引きこもりだったワタクシは目の痒みもなく、とても快適に過ごせた。 きっと明日の朝にはまた痒くなるのだろう。 思わぬ効果だ。 背中の痛みもかなり落ち着いてきた。 昭和の根性論で育ったワタク…
本日は寝返りの度に痛みで目が覚めて、寝不足状態だった。 おかげで朝のうちは痛みも昨日より酷くなっていて、かなり辛かった。 息子達が背中を摩って「痛いの痛いの飛んでいけー!」としてくれたので回復しない訳にもいかず、なんとかLEGOで一緒に遊んでい…
本日はド田舎の寄り合いがあり参加してきた。 ド田舎の寄り合いは使われる単語全てがオリジナリティにあふれており、よそ者のワタクシには意味不明だ。 「質問があればどうぞ」と振られても、何を質問したらいいのか分からない。 新入社員の気持ちを久しぶり…
本日は客先で朝からテレビを観ていた。 どうやらネットで若い世代を中心に#忘年会スルーというのが流行っているらしい。 ワタクシの職場も会費5,000円で毎年のように忘年会がある。 41歳のワタクシも参加を回避したい。 会費と回避をかけたわけだが、なんの…
本日は絶好調なのか? アブローラーを膝コロで16回出来た。 出来る人から見たら大した事ではないのだろうが、個人的には進歩した事に感動である。 理想は20回程度を何セットかやれるようにしたい。 しかし、焦ると怪我をしそうなので、身体と相談しながらマ…