ふぇにっくす ほびーらいふ

仕事中心で生きてきた20代、30代。気が付けば趣味のない人間になっていたため、趣味を作り上げたおっさんのブログ。DIY、家庭菜園、おもちゃ、映画鑑賞、庭キャンプを中心に綴っていきたいと思う。ちなみにこのブログはアフィリエイトから得た収入で無駄遣いの足しにしております。

リビングの棚をDIY その1 ピーウッドのビスケットジョイナーで板継ぎ

本日は12月にも関わらず、外の気温が17℃もあって暑い。

 

外でのDIYには丁度良いので、リビングの棚のDIYを開始した。

 

まずは嫁の実家でもらった杉やら檜の板。

f:id:phoenix401:20231210164611j:image

棚にするには幅が足らないので板継ぎをしたかったが、先日トリマーで溝を掘ってビスケット接続を試みたが、安いトリマーが壊れてあえなく撃沈。

 

今回はAmazonブラックフライデーでピーウッドのビスケットジョイナーを購入してみた。
f:id:phoenix401:20231210164604j:image

Amazonのレビューでは価格なりの精度は出るとの事だったので勇気を出して購入してみた。

 

継ぎ合わせるセンター線をスミ入れ。
f:id:phoenix401:20231210164554j:image

ビスケットに遊びがあるため、そこそこの精度でオッケーだ。

 

ビスケットジョイナーを使って溝掘り完了!
f:id:phoenix401:20231210164607j:image

驚くほど簡単かつキレイだ。

 

トリマーで溝を掘っていたあの頃の自分を叩いてやりたい。

 

試しにビスケットを入れてみたが問題なしだ。
f:id:phoenix401:20231210164601j:image

ちなみにビスケットはマキタの#20を使用。

 

木工用ボンドをしっかり付けて圧着。
f:id:phoenix401:20231210164617j:image

 

継ぎ面の段差はほぼない。
f:id:phoenix401:20231210164614j:image

ヤスリで軽く仕上げたら完璧だろう。

 

天板と側板を継いで本日のDIYは終了!
f:id:phoenix401:20231210164558j:image

板継ぎが出来るようになるとDIYの幅が広がる。

 

ちなみにピーウッドのビスケットジョイナーは使用前に直角の確認や彫り込み深さの調整が必要だ。

若干ガタがあるが、その分価格が安いのでワタクシには必要十分な工具だ。

 

箱組もビスケットで行おうと思う。