本日、ワタクシは仕事が休み。
DIYでもしようかと思ったが、DVDを観ていたら寝てしまい、15時に長男が学校から帰ってきて目が覚めた。
次男を保育園に迎えに行き、休みを寝て過ごした。
たまにはイイかもしれない。
息子達と庭の畑に行ってジャガイモ、キタアカリの収穫を手伝ってもらった。
ワタクシがスコップで持ち上げた箇所を2人が探して掘る。
テンションが上がって必要以上に掘り返したため、不耕起栽培の畑がしっかりと掘り返されてしまった...
いつのまにか、どっちが大きいジャガイモを獲るかで競争になっていた、長男曰く「ジャガイモ選手権」らしい。
今回も豊作で大満足だ。
収穫後、仕事に行っている嫁から、ご飯を炊き忘れているから2合準備しておいて欲しいと連絡があった。
せっかくなので、メスティンでご飯を炊くことにした。
研ぎ汁は畑にばら撒いて有効活用だ。
ポケットストーブと固形燃料で自動炊飯だ(ニヤリ)
部屋でメスティンを使うのは初めてなので少し緊張している。
固形燃料が消えて10分蒸したら完成!
今回もバッチリだ。
庭で作ると出来ないお焦げが出来ていたので、嫁は大喜びだ。
室内だと風がないので、底面の熱が高いのかもしれない。
プチキャンプ気分も味わえて楽しかった。
メスティン飯は本当に美味しい。