ここのところ、朝の冷え込みがキツクなってきて、
布団から出るのに凄まじい決意が必要になってきた。
ワタクシは根っからのダメ人間なので、毎朝仕事を休む理由を考える事から始まる。
そして、渋々出社する。
今日は長男が保育園に行きたくないと言い出していたので、ワタクシのしょーもないDNAが伝わってしまったと申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
あぁ、働きたくない…
さて、本日は先日見事に不動車を卒業したTAMIYAクイックドライブ、ホライゾンのレストア作業②である。
ボロボロだったタイヤを何とかしたくてネットで調べてみると、どうやらラリーブロックタイヤが使えるらしい。

タミヤ SP.1427 60D ラリーブロックタイヤ 51427 (RCスペアパーツ)
- 出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA)
- 発売日: 2010/07/16
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
しかし、できればスパイクタイヤを使用したいので、仕事をサボっ…合間をぬっておもちゃ屋さんを徘徊していると、何となくサイズがあいそうなスパイクタイヤを発見!
楽しい工作シリーズのタミヤ 楽しい工作シリーズ No.194 ピンスパイクタイヤセット (65mm径) 70194
1セット2本で定価600円、すでにホライゾン購入費用を上回っている。
そして、リサイクルショップでゴールドホイールを発見。
2セットゲットだ。
こんな感じでサイズはピッタリだ。
幅はフロントはピッタリだが、リヤはタイヤがやや細い。
タイヤの外径も小さくなってしまうが、バーストしているよりはマシである。
とりあえず替えのタイヤが手に入るので、気兼ねなく走らせられる。
週末、息子達と公園デビューだ(ニヤリ)
![]() |
タミヤ 楽しい工作シリーズ No.194 ピンスパイクタイヤセット (65mm径) 70194 新品価格 |