昨夜、夜なべをして、
1年半ほど放置していたズゴックを黒い三連星風にして完成させた。
設定としては、ジオンの偉い人がツィマット社に黒い三連星仕様のズゴックを発注したが、手違いで腕部と脚部のカラーが逆になってしまった。
ツィマット社の担当営業マンは何とかこのままの納入を頼み込んだが、黒い三連星に色を間違えたなどと口が裂けても言えないジオンの偉い人は再塗装を指示。
しかし、ツィマット社の現場責任者は「色で性能が変わるのか!」と激怒。
間に挟まれたツィマット社の担当営業マンは自費でズゴックを購入した。
このズゴックは後に黒いタンクトップ専用ズゴックとして、ツィマット社が買い取り、社会見学に来た小学生に笑われるという「いわくつき」の機体となった。
さあ、クダラナイ設定はここまでで、下手くそが頑張ったズゴックがこちら。
一年半前にスジボリ、ディテールアップをしたのだが、今のほうがもう少し綺麗に仕上げられると思う。
ズゴックはあと2体あるので、そのうちリベンジしようと思う。
久々のガンプラ完成!
— ふぇにっくす (@phoenixhobby_l) 2022年3月30日
黒い三連星風のズゴック😊
3月中に完成出来て良かった。 pic.twitter.com/0UJtyXMrXg
![]() |
HGUC 機動戦士ガンダム MSM-07 ズゴック 1/144スケール 色分け済みプラモデル 新品価格 |