本日は息子達の甘えん坊タイムもなく、朝5時からジムスナイパーIIのディテールアップを行った。
行うのは足先。
アンクルガード?合わせ目が変な位置にあり気になる。
足裏はディテールがしっかりあるので、バーニアの中心部だけ飾ろうと思う。
まずは足裏をボール盤で1.5ミリ穴あけ。
![]() |
プロクソン(PROXXON) テーブルドリル 小型卓上ボール盤 【3段ベルト変速、穴開け0.8~6.0mmまで】 No.28128 新品価格 |
ピンを刺して完成。
カッコいい(ニヤリ)
![]() |
uxcell メスヘッダーコネクタ ストレート単列 40ピン 2.54 mmピッチ 10個 新品価格 |
アンクルガードは合わせ目と逆位置にスジボリで対処。
手抜きだ。
足首パーツは力がかかりそうなので、何となく流し込みじゃない接着剤で貼り付け。
気分的に流し込み接着剤の方が接着強度が低いような気がしている。
全く検証などしていないが。
![]() |
新品価格 |
本日の改造作業はこれだけ。
もう少しプラ板を貼ったりで弄るかもしれない。
![]() |
HGUC 1/144 RGM-79SP ジム・スナイパーII (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争) 新品価格 |