お盆休み4日目、最終日。
トールギスFの改造を進めたいが、物資が枯渇していたため中断している。
昨日、食材の買い出しついでに物資を調達してきた。
トールギスFの上腕に使えないかと思いwaveのプラパイプを購入。
寸法的には内径にボールデンアームアームズが収まるハズだ。
そして、バトルアームアームズ。
キットのままだとドーバーガンやシールドの動きが少ないので、こちらに換装予定だ(ニヤリ)
これで、時間さえ確保出来ればトールギスF製作が再開出来る。
連休は平日よりも時間の確保が難しい。
ここからはDAISOで調達した戦略物資だ。
手芸用ハンドドリル。
精度が必要ない下穴様にあると便利なので購入。
既に持っているのだが、見かけた時に購入しておかないと、欲しい時に手に入らない。
そして、スワロフスキー?
ジオン系モビルスーツのモノアイ用に購入。
普段はシールのキラキラ感がもう少し弱いものを使っているが、嫁が見つけてきたので購入。
これを断ると今後の物資の調達に問題が生じる。
忖度だ。
我が家の小さなガンプラの世界にも政治は存在する。