本日は仕事が休みのため、庭でDIYをするつもりだったが、事務所から遠慮なしに電話がバンバンかかってくる。
おかげでDIYを諦めた。
どれだけワタクシの事が好きなんだ?
しょうがないな(ニヤリ)
しょうがないので、先日購入したDAISO製メスティンをシーズニングしてみた。
最近はどこのDAISOに行っても置いてあるので、品薄が解消されたのかもしれない。
前準備としてはハンドルを外す。
構造は簡単で左右に開けば簡単に外せる。
メスティンが入るサイズの鍋にお米のとぎ汁を入れる。
蓋も忘れずに!
本体も投入!
注意点は、全体が浸かる程度のとぎ汁を準備する事だ。
いざ熱を入れる!
沸騰してから20分程煮込むとイイらしい。
20分経過
蒸発して量が減っている(泣)
冷めるまで待って取り出したら、水洗いをして完了!
この時、洗剤で洗ってしまうとリセットされてしまうので注意だ。
DAISOメスティンはシーズニング不要論もあるが、YouTubeで実験した人の動画を見る限り、使い終わったあとのお焦げなどはシーズニングをしている方が取れやすいとの事だった。
なにより、シーズニングとかやりたい派だ。
日曜日の庭キャンプで何か作ってみようと思う。
本日の筋トレ
先日もやったHIIT
4分で程よく息が上がるのと汗をかく。
ハード過ぎないのでお勧めだ。
そして、股関節を柔らかくするとイイと世間話で聞いたので、こちらを実践。
ヨガ後、股関節が解放されたかのように開き具合が軽くなる気がする。
要注意なのが、太ももに中々の負荷があるため、ヨガ後に階段を上ると筋肉痛のような症状に襲われる。
HIITとヨガでまあまあ汗をかくので要注意だ。
更にっ!
完全にサムネで釣られた...否!歳とともに目が小さくなってきって気になっていたのでこちら!
こちらは疲れない。
そして、実践後は目がスッキリするのと目が大きく開けているような気はする。
次回は目の大きさのビフォーアフターをノギスで計測しておこうかと思う。
ちなみに、最近YouTubeで上記のような動画ばかり見ているため、ホーム画面にマタニティエクササイズが大量に出てくる。
AIはまだまだ進化の途中だと実感させられた。