本日も庭キャンプグッズをダイソーで購入してしまった。
安いから良いだろうと買ってきたのだが、嫁からしっかり怒られた。
「増やすなら続けられると分かってからっ!」
嫁曰く息子2人の下にワタクシという末っ子がいるような感じらしい。
ワタクシ、元々末っ子なのでそんな事を言われても何も感じない。
さて購入してきたものは鋳物製のスキレット×2個。
蓋代わりにもなるかと思って2個購入してきた。
料理をした事もないくせに、こういう拘りだけはある。
鋳物は本来蓄熱性の高い材質だが、こちらのスキレットは薄く作られているため、蓄熱よりも熱伝導を優先して作っているのだろう。
メスティンに続いてシーズニングをしなくてはイケナイ。
そして、スキレットカバー。
2個買おうと思ったが、皮手袋もあるしとりあえず1個で我慢した。
そして、五徳。
固形燃料を使える箇所を増やしたかったので購入してみた。
我が家はIHのため、フライパンのシーズニングを五徳と固形燃料でやろうと思う。
100円で色々と楽しませてくれるもんだと嫁に話していたら、スキレットは1個300円だと追加で怒られた。
ダイソーから、まさかの裏切りだ。
確かにデカデカと300円と書いてある。
もう少し注意深く生きようと思う。
メスティンよりもシーズニングが少々大袈裟な感じなので、気合を入れてどこかで取り掛かりたい。
それと同時に料理をした事のないワタクシが、これで何が出来るのか?
それを調べて準備をしなくてはイケナイ。
いつも見切り発車だ。