本日は久しぶりに週末の快晴。
嫁に許可を得て、タイヤQD(クイックドライブ)モンスタービートルのレストア作業の続き、塗装を行った。
まずは前回までのサフ状態。(白サフ)
上からレーシングホワイト。
少し黄色味を帯びた。
結構良い色だ(ニヤリ)
続いて、ブライトオレンジで後ろ部分にグラデーション塗装。
モンスタービートルの元の赤のようだ。
乾燥後に組付け。
ステッカーなどがないため、フロントがのっぺりとして見える。
うーん、思っていた感じと違う。
ステッカーを貼ったら良くなるのだろうか?
モンスタービートルをカッコ悪くできる才能というのもある意味凄いのかも知れない。
あとはステッカーを貼って、つや消しで仕上げたらなんとかなって欲しい。(神頼み)
それっぽいステッカーを探さなくてはイケナイ。
塗装の乾燥中に梅雨で刈れなかった芝生のメンテナンスを行った。
伸び放題だ。
梅雨入り前に雑草取りを行っていたので、雑草はわずかしか生えていなかった。
芝刈り後。
散髪後のようにさっぱりとした。
今回は芝が結構な高さに伸びていたので、刈高40㎜で。
刈った芝の量も凄かったので、勝手に生えてきていた里芋に草マルチとしてかけておいた。
写真では分かりにくいが、結構な厚さでかけられている。
里芋は乾燥に弱いので、多分相性がいいハズだ。(いい加減)
枯れたら凹む。
芝刈り後、雨で待っていた枝豆とニラを収穫した。
枝豆は息子達が食べたいというので早速茹でられた。
収穫後1時間で完食。
育てがいがある。
今年は枝豆の種まきを3段階に分けて撒いたので、あと2回収穫のピークがやってくる。
楽しみだ。
午後からはやや風が強かったので庭で息子達とプールの約束だったが変更してただの水遊びを行い、びしょ濡れのまま近くの公園にいって遊んできた。
たまにはびしょ濡れで遊ぶのも気持ちがイイもんだ。
本日の筋トレ。
アブローラー立ちコロ7回。
少し疲労が溜まってきている。
夏バテだろうか?