ふぇにっくす ほびーらいふ

仕事中心で生きてきた20代、30代。気が付けば趣味のない人間になっていたため、趣味を作り上げたおっさんのブログ。DIY、家庭菜園、おもちゃ、映画鑑賞、庭キャンプを中心に綴っていきたいと思う。ちなみにこのブログはアフィリエイトから得た収入で無駄遣いの足しにしております。

単管パイプでウッドデッキ 製作(過去作)

本日はDIYの過去作、単管パイプで製作したウッドデッキ のブログを書きたいと思う。

 

2017年に家を建てたのだが、憧れのウッドデッキ を外構屋さんに見積り依頼をしたが、およそ100万円という金額。

ちなみにサイズは4メートル×3メートルだ。

 

思い切って自作しようと思い、人生で初めてのDIYにウッドデッキ が選ばれた。

 

腐らない、頑丈、簡単、ローコストを実現するべくネットで調べた結果、単管パイプとハードウッドの組み合わせが良さそうだとの判断に辿り着いた。

 

たいして画像は残ってないが、以下写真である。

 

f:id:phoenix401:20191111202054j:image

デッキの下から見えそうな所はスプレーで塗装した。単管パイプで作るメリットはレベル合わせが簡単、腐らない、ローコスト。

ホームセンターで購入だ。

 

 


f:id:phoenix401:20191111202108j:image

デッキ部分の材質はイタウバを使用。

サンプルの手触りが良かったからである、スベスベだ。

これだけで総重量約300kgある、ハードウッドは重い。

イタウバの移動がデッキ作りの中で一番のハードワークだった。

ちなみにネットで購入した。

 


f:id:phoenix401:20191111202104j:image

途中経過。

 


f:id:phoenix401:20191111202100j:image

床板を全て貼り終えた状態。

爽快だった(ニヤリ)

 

 

f:id:phoenix401:20191111202057j:image

後日、幕板を取り付け、余った材でステップを作成した。

 

土日だけの作業で一月で完成した。

総工費は20万円弱だったと思う。

木材で13万円かかった。

 

床板材をケチって厚さ20ミリにしたため、大人が歩くと少しだけ沈んでしまう。

お金に余裕のある人は30ミリをお勧めする。

 

2年たった2019年現在、塗装も何もしていないが、強度の劣化は感じられない、見た目も色のみグレーに退色したが、割れや腐敗も起きていない。

 

 

f:id:phoenix401:20191111204841j:image

f:id:phoenix401:20191111205108j:image

f:id:phoenix401:20191111205259j:image
f:id:phoenix401:20191111205253j:image
f:id:phoenix401:20191111205256j:image
f:id:phoenix401:20191111205248j:image

プールで遊んだり、DIYの作業台になったり、収穫した野菜を置いておいたり。

使い道は幅広く非常に便利だ。

 

そのうち単管パイプでパーゴラ を作りたいと思う。

 

 

ウッドデッキ があると自宅が遊び場に早変わりする。オススメだ(ニヤリ)